1月27日(月) ピアノの先生が知っておきたい 導入期の“指づくり”“音づくり”“耳づくり” ~『はじめてのギロック』でぐんぐん育つ表現力とテクニック~
ピティナ・ピアノセミナー対象講座
導入期から“音楽的に”テクニックと表現力を身につける。そんな理想のレッスンが、ギロックを使えば可能に!!今日から実践できるユニークなアイディアとこだわりの指導法が満載!ギロックの教材を使いながら、導入期から生徒のさまざまな可能性を引き出すためのコツとポイントを大公開します!
プログラム
・導入期のテクニック(指づくり、音づくり、耳づくり)レガートやスタッカートはどうすれば!? クリップやトングを使って“指づくり”をしよう!
・レガートってどんなもの!? 「はかり」を使って重さの移動を目で見よう!
・スタッカートってどう弾くの? 「ボール」をつかって脱力しよう!
・なぜ、ギロックで育つのか!?
・導入指導で大切な、《心と音を育てるレッスン》とは!?
講師 今野万実
1968年和歌山県生まれ。和歌山大学教育学部卒業後、和歌山県新人演奏会、和歌山市芸術フェスティバル等、数々の演奏会に出演。現在は後進の指導を務める。門下生からは、ピティナ・コンペティション、べーテンピアノコンクール、ショパンコンクールinアジア、日本バッハコンクール等、各種ピアノコンクールで全国決勝大会入賞者を輩出し、自らも指導者賞を受賞。全日本 ピア ノ指導者協会(PTNA)正会員、ピティナ・ピアノコンペティション審査員、ピティナ・ピアノステップアドバイザー、ピティナ堺泉北ステーション代表、ショパンコンクール in アジア審査員、日本バッハコンクール審査員、その他、多数のコンクールで審査員を務めるかたわら、全国各地で指導法セミナーを行っている。2013年、ヤマハミュージック大阪より最優秀指導者賞を授与される。日本ギロック協会会員。
日 時 | 2025年1月27日(月) 10:30~12:30 |
会 場 | スター楽器 池上 1F 東京都大田区池上3-41-12 |
受講料 (各税込) | 【前売】 一般 4,500円 PTNA会員 4,000円 SPTC(スター・ピアノ・ティーチャーズ・サークル)会員 3,500円 【当日】各500円増し ★受講者限定★ ・ご希望の方に復習用として当日の録画を一定期間配信いたします。 |
書籍 | ピアノの先生が知っておきたい導入期の指づくり・音づくり・耳づくり [本体1,800円+税] 参考教材 はじめてのギロック [本体1,400円+税] ※教材は当日も販売いたします。 |
お問い合わせ/ お申込み | スター楽器SPTC事務局 TEL:03-3755-2131 FAX:03-3755-2129 E-MAIL:sptc@stargakki.com 後援:一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(PTNA) |